保険代理店業務における
「お客様本位の業務運営方針」
有限会社 サンメイ(以下:弊社)は、「お客様に最高の商品とサービスを」という経営理念のもと、「お客様に常に信頼される代理店を目指す」ことを目的に、保険代理店業務においても、お客様に最高のご満足をいただける商品とサービスを提案し、またコンプライアンスにつきましても、事業活動における最優先事項として捉え、すべての業務運営において、お客様本位で行動するよう努めてまいります。
弊社の「お客様本位の業務運営方針」は以下の通りです。
お客様の最善の利益の追求
弊社は、お客様が求めるニーズを的確に把握し、適切な商品・サービスを提供するために、ご契約後の定期的なアフターフォローを実施し、長期的にサポートできる人材育成、体制強化を実行してまいります。
利益相反の適切な管理
弊社は、複数の保険会社の商品を取り扱う乗合保険代理店として、法令等を遵守し、お客様の不利益が起こらないよう適切な取引管理を実行してまいります。
お客様にとってご理解しやすい情報提供の実施
弊社は、お客様へご提案する保険商品およびサービスがどのような状況でご活用頂けるかをわかりやすい用語に置き換えなるべく専門用語を使用せずご理解いただけるようご案内いたします。
お客様に最適なサービスの提供
弊社は、お客様のご要望に的確に沿ったご提案を実行するにあたって保険業法を遵守する事は勿論すべての事業活動にかかわる法令等を遵守徹底し、健全な事業活動を行ってまいります。
従業員への適切な動機付けと教育体制
弊社は、役員および保険募集人に対し、お客様サービスに対する高い倫理観をもった行動指針と商品内容の理解や販売方法等について、十分な知識と理解を得られるよう継続的な教育を行ってまいります。
お客様の声を経営に生かす取り組み
弊社は、お客様アンケートを検証し、その結果を把握・分析することにより、業務の改善やサービス体制整備に生かしてまいります。また、苦情・ご意見に対しても真摯に向き合い、迅速に原因を分析し対策を講じることで、再発防止に努めてまいります。
当該「業務運営方針」を実行していくために以下の「具体的取組」を実行してまいります。
1.定期的な募集人研修の実施
適切な商品提案や分かり易い説明、コンプライアンス遵守及び理解度強化のための募集人研修を実施し、常にお客様視点にたった教育・育成を実施します。
2.お客様の声の集約
年1回アフターフォローを実施し、個人保険については「お客様の声」を集約することにより、本結果を経営に反映しサービスの向上に努めます。
3.適切な業務内容の維持
社員の業務内容や業務量等を把握し、人員体制や組織の見直しを行うことにより、適切な募集体制や教育体制の維持および強化に努めます。
「具体的取組」の実施状況については、以下指標を定めて、取組みの成果を評価、公表してまいります。
1.お客様の契約状況
団体保険:契約ポリシー数・被保険者数
個人保険:契約ポリシー数・25カ月継続率・保有契約苦情発生率
2.募集人研修
研修実施内容・研修開催日・受講募集人数。
3.代理店自己点検
年1回の募集人コンプライアンス点検(自社にて実施)※保険会社による自己点検実施内容及び実施日
4.人員体制や組織の見直
必要に応じて年度末に実施します。
令和6年7月1日
勧誘方針
「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づき保険商品をはじめとする各種金融商品の販売における勧誘方針を次の通り定め、これに基づいて販売活動を行います。
1.各種の法令等を遵守し、適正な勧誘・販売に努めます。
- 保険業法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、消費者契約法、金融商品取引法、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令等を遵守し、適正な勧誘・販売に努めます。
- お客様への適切な勧誘・販売を確保するために、社内の管理体制を整備するとともに、研修に取り組みます。
- お客様に関する情報は、適切な管理・取扱いを行います。
- 保険金の不正取得を防止する観点から、適正な保険商品の勧誘・販売に努めます。特に満年齢が15歳未満の方を被保険者とする保険契約については、適正な保険金額の設定に注意を払うなど、保険金の不正取得防止に努めます。
2.お客様のご意向と実情に応じた勧誘・販売に努めます。
- お客様のご意向を把握するとともに、商品やサービス等に関するお客様の知識、経験、財産の状況、購入の目的などを総合的に勘案して、お客様のご意向と実情に沿った商品をご選択いただけるよう、保険商品やサービスの説明を通じて適切に情報をご提供するよう努めます。
- 保険商品やサービス等のご説明にあたっては、お客様と直接対面しない販売方法で行う場合も含め、販売形態に応じ、お客様にわかりやすい説明となるよう工夫します。また、ご高齢のお客様には、より丁寧にご説明するなどご理解いただきやすいものとなるように努めます。
- 保険商品販売やサービス提供等に際しては、時間帯や場所、方法等に十分配慮します。
3.お客様にご満足いただけるサービスの提供に努めます。
- お客様からの問い合わせには、迅速、的確、丁寧に対応するよう努めます。
- 保険事故が発生した場合は、保険金等のご請求についてわかりやすく丁寧にご案内し、迅速かつ適正な保険金のお支払いに努めます。
- お客様からいただく様々な声を収集し、商品の開発やサービスのご提供、保険商品の販売に活かしてまいります。
- 個人・中小企業・大企業それぞれのセグメントのお客様ニーズに対する理解を深め、リスクを認識し事前に予防するための『アクティブケア(一歩先の心遣い)』のコンセプトに基づくサービスの提供に努めます。
弊社推奨方針等のご案内
1. 弊社の取扱保険会社
弊社の取扱保険会社は、以下のとおりです。
【生命保険会社 3社】
・大同生命保険株式会社 ・東京海上日動あんしん生命保険株式会社 ・メットライフ生命保険株式会社
【損害保険会社 3社】
・AIG損害保険株式会社 ・東京海上日動火災保険株式会社 ・損害保険ジャパン株式会社
2. 弊社の推奨方針
(1)第一分野及び第三分野の保険商品(生命保険、医療保険、がん保険等)
・ 弊社は、保険種類別に以下の①②の観点を総合的に勘案して、取扱保険会社の中から予め選定した保険会社の商品をお客様に推奨させていただいております。
① 直近の販売実績(毎年6月までの過去一年間の販売実績)
② 当該保険会社のお客様サポート体制の充実度
・ 現時点の弊社の推奨保険会社は、以下のとおりです。
顧客種別 推奨保険会社
(法人)大同生命保険株式会社 (個人)メットライフ生命保険株式会社
(1)第一分野及び第三分野の保険商品(生命保険、医療保険、がん保険等)
・ 弊社は、保険種類別に以下の①②の観点を総合的に勘案して、取扱保険会社の中から予め選定した保険会社の商品をお客様に推奨させていただいております。
① 直近の販売実績(毎年6月まで過去一年間の販売実績)
② 弊社の当該保険会社の事故対応並びに事務の精通度
・ 現時点の弊社の推奨保険会社は、以下のとおりです。
顧客種別 推奨保険会社
(法人・個人) AIG損害保険株式会社
3. 上記以外の保険商品による提案をご希望される場合等
・ 前記2に基づき、弊社が推奨する保険商品以外の商品提案をご希望の場合には、弊社担当者にその旨をお申し付けください。お客様が希望される商品をご説明させていただいた上で、お客様のご意向に沿ったご提案をさせていただきます。
・ 第一分野及び第三分野の商品につきましては、お客様の健康状態等により、弊社の推奨保険会社以外にお客様に適した保険商品をご提案させていただく場合がございます。
4. 募集人の権限
【生命保険について】
・ 弊社の生命保険募集人は、お客様と申込先の保険会社の生命保険契約の媒介を行うものであり、契約締結の代理権はありません。保険会社が承諾した時に、保険契約は有効に成立します。
・ 弊社の生命保険募集人に告知受領権はありません。告知受領権は、生命保険会社及び生命保険会社が指定した医師だけが有しています。弊社の生命保険募集人に口頭でお話しいただいても告知したことにはなりませんので、告知書面へのご記入をお願いいたします。
【損害保険について】
・ 弊社の損害保険募集人は、お客様と申込先の保険会社の損害保険契約の媒介、又は契約締結の代理権を有しています。
・ 弊社の取扱保険商品によっては、弊社の損害保険募集人が告知受領権を有する商品もあります。
・ お客様に告知いただいた保険申込書(告知書)の記載内容が事実と異なる場合には、ご契約が解除や無効になり、保険金をお支払いできないことがありますので、正しく告知いただきますようお願いいたします。
5. 個人情報の利用目的
弊社は、お客様の個人情報についてお客様に同意をいただいた上で、生命保険・損害保険及びこれらに付随・関連するサービスの提供等の業務に必要な範囲で利用いたします。その他の目的で利用することはございません。
詳しくは「プライバシーポリシー」をご参照ください。